ネットワークビジネスは在宅ワークじゃない?!
どうも!こんにちは。
誰も勧誘しないでドテラのネットワークビジネスをしている まさと です。
「ネットワークビジネスって在宅で出来るって聞いたけどホント?」
通勤せずに家で仕事が出来るネットワークビジネスって魅力ですよね。
でも本当に在宅で出来るの?
在宅だけでは出来ない
ネットワークビジネスは在宅ベースで
自分のペースで出来るのという点が
魅力でもあるビジネスですよね。
でも、在宅で全て完結するビジネスなんでしょうか?
ネットワークビジネスの活動内容といえば、
- アポ取り
- ABC(エービーシー)
- セミナー・イベント(アフター)
- ホームパーティー
この中で在宅で出来るものは、
■ABC(エービーシー)やセミナー動員に繋げるためのアポ取り
これは、電話やメールで出来るので在宅でもできますね。
■製品を紹介するホームパーティー
これも自宅に友人を呼んで、ワイワイ楽しくできます。
ABC(エービーシー)とセミナー・イベントは
在宅でやる訳にはいかないですよね。
セミナーは何十人、多ければ何百人という人数が
集まりますので、自宅でやるなんて不可能です。
(大豪邸を建てた成功者なら可能かもしれませんが笑)
ABC(エービーシー)などの勧誘活動は、自宅でやってしまうと
法律違反になってしまう場合もあります。
(特商法では、自宅等、一般の人が出入りしないところで
勧誘を行うことを禁止しています。)
在宅ベースではありますが、
完全在宅で出来るのかというと、
そうではないビジネスのが多いのが現状です。
自分のペースだと成功できない
セミナーやABC(エービーシー)は必ず、自分以外の人・相手がいるので、
自分のペースという訳にはいきません。
セミナーはだいたい土日に行われていますし、
ABC(エービーシー)は勧誘する相手だけでなく、
アップの都合も考慮しなければいけません。
ネットワークビジネスはほとんどの人が副業で
取り組んでいるので、相手に合わせて時間を作るということが、
難しい場合もあるでしょう。
そうなると、お互いの都合が合う日まで
どんどん先延ばしになってしまって、
相手のビジネスへの興味が薄れてしまうかもしれません。
せっかくのチャンスを逃さないよう注意しなければいけませんね。
PR
勧誘しない!オンラインで集客するドテラのネットワークビジネス
a:1632 t:1 y:0