コミュニケーションスキルがMLMの要
どうも!こんにちは。
インターネットだけでドテラのネットワークビジネスをしている、ムサシグループの
人から人へと伝えるネットワークビジネス。
- アップや仲間とのやり取り
- 記事を書いて読者に伝えること
- 資料請求者さんとのやり取り
- ダウンさんのフォロー
- グループの管理運営
グループ組織が大きくなっても、収入を安定させるために、
コミュニケーションスキルは常に必要です。
このスキル向上をはかれる人が成功の鍵を握っています!
コミュニケーションを取る重要性
コミュニケーションをとる重要性って何だと思いますか?
もちろんビジネスを伝えるためでもありますが、
これを意識すればコミュニケーションに対する考え方が
変わってくるのではないでしょうか。
■成長
ネットワークビジネスは人に対してのビジネスなので、
相手の心をつかむのはとても大事です。
それが上手な人はコツを持っていると思いますから、
何かしらノウハウを得ることができるでしょう。
■相乗効果
MLMはチームビジネスでもあります。
意見やアイデアを出し合うことで効率が良くなったり、
困難があったときも、ちゃんとコミュニケーションが
とれていれば、解決することができるかもしれません。
組織拡大の要
口コミのネットワークビジネスでは、
勧誘する相手が友人・知人なら
すでに人間関係が築かれていて、
コミュニケーションも円滑にとれると思います。
でも、友人・知人を勧誘するだけでは
組織を拡大にすぐ限界が来てしまいますよね。
人脈を広げるために新たに出会い、
製品やビジネスを伝えていくためにも、
コミュニケーションスキルが重要になってきます。
ネットの無料ツールを使いこなせ
では、人と会うことの無い
インターネットのネットワークビジネスでは
コミュニケーションスキルに重要性はないのでしょうか?
答えはNOです!
インターネットでは、見込み客とのコミュニケーションは
主にメールで文字だけのやり取りで行います。
相手の表情も、声のトーンも分かりません。
インターネットのネットワークビジネスこそ
重要ではないかと私は思っています。
インターネットで会った事も無い人とのやり取り
と言っても、臆することはありませんよ。
だってインターネットには、
メーリングリストやチャットワークなど
無料で使えるコミュニケーションツールがあるじゃないですか!
これを使わない手はありません。
これらのツールを使ってグループの仲間とやり取りしていれば
自然とコミュニケーションスキルがついてきます。
顔が見えないインターネットだからこそ、
「伝える」ことだけを考えるのではなく、
相手が「どのように受け止めるのか」を考えて
コミュニケーションをとりたいですね。(^^)
メンバーさんのブログもぜひご覧ください
ビジネスメンバーのブログはコチラ
PR
オンラインで集客するドテラの現代的ネットワークビジネス
a:1799 t:1 y:0