ネットワークビジネスのオンライン集客とは何をするのか
どうも!こんにちは。
誰も勧誘しないでドテラのネットワークビジネスをしている まさと です。
ネットワークビジネスは従来、口コミで勧誘していくものなので、
オンラインで集客するというイメージが掴めないという質問をよくいただきます。
オンラインで集客するというのは、
ダイレクトレスポンスマーケティングという手法で行っていきます。
横文字にすると難しそうな感じになってしまうのですが、
簡単にいうと【集客システム】を作ってしまうということ。
具体的には、
- ブログに記事を書いたりTwitterやインスタなど各種SNSに投稿する
- お問い合わせいただいた方に対応する
以上です。
集客システムを作るというと、
- 難しい専門知識が必要なんじゃないの?
- パソコンスキルが高くないと出来ないんじゃ...
という声がときどきありますが、やることはいたってシンプル。
毎日のコツコツ作業で集客していく方法です。
あえてオンライン集客のデメリットを言わせていただきます
良いことばかりアピールするのはフェアじゃないと思うので、
オンライン集客のデメリットをあえて言わせていただきます。
「こんなはずじゃなかった」と後悔しないように理解しておいてください。
オンライン集客のデメリットは
収入になるまでに時間がかかるということです。
ビジネスは集客なしには前に進めません。
口コミならたくさんリストアップしてセミナーに動員して成約にいたる、
ということができて、初期の段階で収入を得られる人もいます。
ですが、オンラインでは多くの人に情報を届けるために、
それなりの発信数が必要です。
少なくとも半年から一年は収入になるまでの準備期間と思っていたほうがいいです。
もちろん頑張ればもっと早く収入を得られるようになることは可能ですが、
基本的に即金性を求める人には不向きです。
これはオンライン集客するうえでの登竜門。
この登竜門を突破すると、やる気のある人や
ビジネスに関心の高い人から問い合わせが来るようになるので、
興味があるのか無いのか分からない人に口コミするより、はるかに効率的です。
勧誘しない!オンラインで集客するドテラのネットワークビジネス
勧誘しないでインターネットで集客!
ご希望の方には私が取り組んでいる、オンライン集客のみで進める
ドテラのネットワークビジネスをご案内しています。
勧誘を一切しないオンライン集客法を無料で学べます。
一年目に7人、二年目に25人の新規登録者を出した実績のある方法です。
自宅やカフェ等、Web環境があればどこでもできます。
一人も新規登録者を出せなくても収入が入る可能性があります。
a:708 t:1 y:1